アクセス解析
fc2ブログ

EOS M

一眼レフカメラは重い!
何せ肩がこる。
暑いときは具合か悪くなるほどの重さ。
カバンは一つ多く持たないとならないしプライベートでこんな大きいのを持っていくと「いったい何なんだこいつ?」って思われるし。

一眼レフカメラ並みに画質表現が良くて小さくて軽いカメラ欲しいなと
ずっとこのカメラ狙ってました。

このEOS Mの販売から2年。(違ったらすいません)
Canonユーザーとしてはオートフォーカスが遅いという致命的な欠陥が許せず、しかも販売価格7万円と他のミラーレスより数倍も高い値段設定で正直NIKONに浮気も考えてたが今回のファームウェアアップデートでオートフォーカスの遅さも改善され、値段もレンズキットで39800円まで値落ちし、EFマウントアダプターを購入しても5万円を切ったので思い切って購入しました。


通常このクラスになるとマイクロフォーサーズ規格のセンサーがお決まりですがなんとこのEOS MのセンサーはAPS-Cを積んでおり、私の持ってるEOS 7Dと同等の被写体表現力が備わります。

このセンサーのおかげで通常の旅行などのスナップショット撮影には7Dは不要かもしれないという期待も膨らみます。
EOS_M.jpg
スポンサーサイト



RSS twitter livedoorクリップ Google Bookmarks Buzzurl delicious Yahoo!ブックマークに登録 はてなブックマーク はてなブックマーク
タグ /
 | BLOG TOP | 

プロフィール

hokkaido7d

Author:hokkaido7d
職業:web系
年齢:42歳(2013年現在)
CANON 7D EOS Mユーザーです。

検索フォーム

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

06月 | 2013年07月 | 08月
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -


最近の記事+コメント

RSSリンクの表示

最新トラックバック